予防歯科|神宮前の歯医者・歯科なら|歯科辻岡医院|名古屋市熱田区

〒456-0033
愛知県名古屋市熱田区花表町15−1
052-881-7380
ヘッダー画像

予防歯科

予防歯科|神宮前の歯医者・歯科なら|歯科辻岡医院|名古屋市熱田区

予防歯科とは

予防歯科

予防歯科とは、むし歯や歯周病等の口腔内の病気になってからの治療ではなく、なる前に防ぐための診療です。日本では歯医者に通う理由として、「歯が痛くなってから」・「むし歯になってから行く」という方が多く、予防歯科はまだまだ馴染みの少ない治療と言われています。
しかし、欧米では予防歯科がすでに一般的となっており、定期的に歯科医院に通われる患者さんが非常に多いです。そのため、日本と比べ、欧米では、高齢の方でも、天然歯が多く残っています。
当院では、生涯を通してご自身の歯で、笑顔で美味しくご飯を食べていただきたいと思っております。
むし歯や歯周病は治療可能な病気ではありますが、状況によっては、完全に元通りに健康な状態には戻りません。そのため、「むし歯や歯周病になってから歯医者に行く」のではなく、将来的に歯を失うことを防ぐために定期的に歯科医院への受診することをお勧めしております。

予防歯科のメリット

長く健康な歯を維持ができる

健康な歯を長持ちさせることができ、ご自身の歯で一生噛むことができる喜びを手に入れることが可能となります。永久歯は一度失ってしまうと元通りに戻すことができないため、修復するにはインプラントや入れ歯・ブリッジといった人工歯を使用しなければいけません。予防歯科によって、むし歯や歯周病などの病気を防ぐことでご自身の歯を残し、維持することがとても大切になります。

むし歯や歯周病を防ぐことができる

定期的に歯科医院に通っていただくことでむし歯や歯周病を早期に発見することができます。むし歯や歯周病は、早期発見することにより、症状進行を防ぐことができ、必要に応じて、適宜、治療を行うことで、「治療に高額な費用が必要になる」「歯を失ってしまう」などの、リスクを最小限にすることができます。

経済的負担が少なくなる

定期的に歯科医院に通っていただくと、都度費用が発生しますが、むし歯や歯周病が重症化し、詰め物/被せ物やインプラントなどの治療が必要となり、高額な費用を負担しなければ、ならないことに比べると、長い目で見ると、経済的負担がとても少なくなります。また、治療にかかる費用だけでなく、時間も増えるため、お金も時間も負担を減らすことができます。

予防歯科の種類

プロフェッショナルケア

歯石取り

歯石取り(スケーリング)

歯に付いた歯石をスケーラーという専用の器具で取り除く治療です。歯石は歯周病の大きな原因となります。歯石は、日常のブラッシングだけでは取り除くことが難しいため、定期的に歯科医院でメンテナンスをすることをお勧めしております。

フッ素塗布

フッ素塗布

歯の表面にフッ素を塗布します。フッ素には、歯質を強化する効果と歯の再石灰化を促す効果があります。

シーラント

シーラント

シーラントは、フッ素塗布と並び代表的なむし歯予防方法です。むし歯になりやすい、奥歯の溝をプラスチック樹脂で埋め、溝の部分に汚れが付着するのを防ぐことで、むし歯のリスクを低減させます。

PMTC

PMTC

PMTCとはProfessional Mechanical Tooth Cleaningの略で歯科医院で行う専用の器具を用いた,歯科医師や歯科衛生士が行う歯のクリーニングです。PMTCを行うことによって歯に付着したバイオフィルムやプラーク(歯垢)を取り除き、歯の表面をツルツルにすることで汚れが付きにくい状態にできます。

セルフケア

ブラッシング

ブラッシング

フッ素やPMTCを受けたからといって日常のブラッシングを疎かにしてしまうと、むし歯や歯周病の原因となります。また、ただ歯磨きをするだけでなく、患者様それぞれに合ったブラッシング方法(磨き方)を身に付け、日頃からセルフケアを行うことで、むし歯や歯周病を防ぐことができます。

歯間ブラシ/フロス

歯間ブラシ/フロス

歯と歯の間に溜まった汚れはブラッシングだけでは取り除けないことがあるので、隙間歯間ブラシやデンタルフロスで歯垢を除去することで磨き残しがないようにケアをしましょう。

フッ素配合の歯磨き剤使用

フッ素配合の歯磨き剤使用

フッ素成分を含んだ歯磨剤を使用し、日常からなるべくむし歯にならないように予防をします。

歯周病とは

歯周病

歯周病とは、歯の周りの歯肉・歯根膜・歯槽骨・セメント質に炎症が起こる病気です。
歯肉に炎症が留まっている状態を「歯肉炎」といい、歯根膜や歯槽骨にまで炎症が広がった状態を「歯周炎」と言います。
歯周病は、痛みが無く、静かに進行していくため、初めのうちは自覚症状がありません。
そのため、気付いたときにはかなり症状が進行してしまっているケースも珍しくありません。そのまま放置してしまうと、歯を支える顎の骨が溶けることで、歯が抜け落ちることもあります。歯周病は、日本人が歯を失う、原因の第一位で、歯周病が糖尿病等の生活習慣病と関連していることも最近では明らかになっているため、歯の健康だけでなく、体全体の健康のために、早期発見/早期治療が必要となります。

当院の歯周病の治療

ブラッシング指導

日常のブラッシングをより効果的に行うため、患者様に合った適切な磨き方や歯ブラシの選び方、歯間ブラシやデンタルフロス(糸ようじ)の使い方をご指導いたします。

歯石除去

歯周病の原因となる歯石を除去する治療で、スケーリングと呼ばれる専用の器具を使用し、歯根に付いた歯石を取り除きます。

歯垢除去

歯周病の原因となる歯垢を除去する治療で、デブライドメントと呼ばれる専用の器具を使用し、歯根に付いた歯垢を取り除きます。

レーザー治療

歯周病の原因である、歯垢の歯周病菌を専用のレーザーによって死滅させます。レーザー治療は、歯と歯茎の境目の溝に存在する細菌や歯石をレーザーの熱や光線によって取り除く治療です。レーザー治療は歯周病だけでなく、むし歯や知覚過敏、インプラント、歯周外科的治療といった様々な症例に対応でき、治療にあたって患者さんの体の負担が少なく副作用がないことが大きな特徴です。メスなどの切開が必要な治療ケースも、レーザーを用いれば健康な歯を傷つけること無く問題のある部分のみを治療することができます。

予防歯科のよくある質問

定期検診の頻度はどれくらいですか?
3ヶ月に一度を目安として年4~5回がよろしいかと思います。
自宅で出来る口臭対策はありますか?
基本的にはブラッシングの徹底ですが、補助として含嗽剤(うがい薬)も効果があると思われます。
歯石取りは痛いですか?
全く痛くありません。当院の歯科衛生士は診療テクニックが高く、無痛で歯石を除去いたします。また患者様に寄り添った対応を常に心掛けています。
予防歯科は保険適用ですか?
保険適用内で治療可能です。

歯周病のよくある質問

歯周病が他の病気を引き起こすことがありますでしょうか?
敗血症、感染性心内膜炎、心疾患、糖尿病、低体重児出産、早産、誤嚥性肺炎等、多くの全身疾患と関連があると報告されています。
歯周病治療は保険適用されますか?
保険適用で治療可能です。
歯周病は何歳からかかりますか?
20歳前後から発症する若年性歯周炎も見られますが、比較的早い時期から歯周病健診を始めて日ごろのお口のお手入れをされることをお勧めいたします。
歯周病は遺伝の影響が大きいでしょうか?
歯周菌に対する免疫力からの遺伝は考えられますが、主に食事等、生活習慣からのお口のお手入れが重要と考えられます。